本文へジャンプ           

 ■HOME



月替わりでインテリア茶箱クラブの認定インストラクターをピックアップ!


Vol.6 「Art of Living」主宰 土本達子さん

土本達子(つちもと たつこ)プロフィール

・2007年2月 インテリア茶箱クラブ認定インストラクター取得

・1997.3(財)日本障害者スポーツ協会 指導者資格取得

・1999.3 技能検定(国家資格)婦人子供服 既製服縫製作業 2級技能士

・1999.6 ホームペルパー1級

・1999.10 技能検定(国家資格)婦人子供服 注文服縫製作業 2級技能士

・2009.11 第3回 韓紙工藝 日韓交流展示会 功労賞
(韓国 仁寺洞 インサドンにて)

・2010.3 (財)日本体育協会 馬術 コーチ

・2011.7 ジュエルデコレ

・2008~ 池袋コミュニティーカッレジ インテリア茶箱(現在休講中)
韓紙を使ったインテリア茶箱(現在休講中)

・2008.1 読売文化センター京葉 インテリア茶箱

・2008.4~ カンダ手芸 カルトナージュ

・2011~ セブンカルチャークラブ 八千代 インテリア茶箱 タッセルメイキング

セブンカルチャークラブ 成田  インテリア茶箱 韓紙工芸


クラスメニュー

インテリア茶箱、韓紙工芸、カルトナージュ、
タッセルメイキング、
ソーイング、愛犬の洋服作り、ソフトファニッシング、
メタルエンボッシング、ジュエルデコレ

・自宅アトリエ、出張レッスンで実施。

・自宅レッスンは、愛犬同伴レッスンが人気!
(要相談、事前に一度お越しいただきます)
看板犬のフレンチブルドッグ Winston&Milady、その子供たち
(Aragorn&Adam&Ange&Alice&Alexander)の
Team-Winstonがいつも笑顔でお待ちしています!

オーダー他問い合わせ等:tatsuko@dream.com


■茶箱に鞍を収納!?…実は馬術もやっているんです!

インテリア茶箱クラブスタッフ(以下ス):
いろいろな資格をお持ちですね!

土本さん(以下土):
はい!タイミングに恵まれ、いろいろ勉強することが出来ました。
洋裁の国家資格を2種類持っていますが、これは、2011年11月
「暮らしの中のインテリア茶箱展」の茶箱の内袋やクッション、
インテリア茶箱クラブのノベルティトートバッグなどの縫製に役立っています。

また、独自のソフトファニッシングのアイデアにも繋がっています。

資格はありませんが、茶箱がご縁で、本場のメタルエンボッシングの
技術を学ぶこともできました。(ブラジル人のメタルエンボスの先生が
茶箱の生徒さんでいらしていました!)
お茶箱のヒンジにアレンジしています。

タッセルは、洋書で学びその後、1年間習いました。
現在は、オリジナルのデザイン でレッスンしています。
韓紙工芸は、暖かいほっこりした作品が魅力で、本場韓国の展示会に出展したり、
習いに行ったりしています。今後はインテリア茶箱クラブ旗の台の場所を使った
「貸教室制度」を利用してレッスンもしていきたいと思っています。


ス:なんと、クラフトだけではなく、馬術もなさるとか!

土:はい、馬術はOL時代からはじめ、障害を持った方の乗馬の
サポートをするボランティアも 長年やっていました。
現在は、大田区馬術連盟で活動しています。
40キロのお茶箱に は、乗馬用の鞍を収納しています。
私は神社等の行事で流鏑馬をすることもあります。
その流鏑馬用の和鞍も、帯を使った和テイストな20キロのお茶箱に収納してあ ります。

■韓紙やメタルエンボッシングを使ったレッスンを予定しています!

ス:レッスン内容について詳しく教えてください。

土:通常のインテリア茶箱のレッスン、ライニング、内箱、内袋などです。
オリジナルレッスンとして韓紙を使ったインテリア茶箱、ライニングに韓紙を使ったレッスン
(韓紙を使用するライニングは、化学糊=ボンドは使わず、
サツマイモ粉、 米粉、小麦粉を使い糊から作ります。)
ヒンジのアレンジとしてメタルエンボッシングを施したり、
ジュエルデコレの技法で スワロでデコらせたり、UV加工で安定させたり

色々なバリエーションを楽しめる レッスンメニューを考えています。。

自宅レッスンのほか、貸教室制度を利用してのレッスンも
行っていきたいと思っています。
本革使いが得意なので、レッスンでも御提案、御指導させていただきます。

ス:一味違うステキな茶箱が出来そうですね!
興味を持たれた方は是非土本さんまでお問い合わせください。
■今後はアレンジや作家的な活動も増やす予定です!

ス:今後はどういった活動を予定していますか?

土:当初から、無骨なヒンジを何とかアレンジできないかと試行錯誤していました。
ジュエルデコレ技法とUV加工は、茶箱が完成し、ヒンジを装着した後に
加工しますので、釘の頭が隠せるのも魅力です。


今後もいろんなアイデアを考え目的に合った加工や
アレンジを具現化していくことをやっていきたいと思っています。

私は、ものつくりが好きなので、今年は、少し作家的な活動も
増やしていこうかと考えています。 まずは、1月14日から
栃木県立美術館で行われる「浅川兄弟の心と眼朝鮮時代の美」の
展示に合わせ、3月4日に韓紙工芸のワークショップを行います。

http://www.art.pref.tochigi.lg.jp/schedule/index.html
韓紙を使った茶箱も持って行ってみようと思っています。

現在自宅クラスは、少人数制のため、どのメニューのクラスも
日程調整に少しだけお時間をいただいています。
しばらくは、旗の台の貸し教室と出張レッスンで実施していきたいと思っています。
人気の愛犬同伴レッスンは、お問い合わせください。

新春特別レッスンとして、去年11月の展示会のドレッサーコーナーに飾ってあった
オーバルのミラーのレッスンを企画しています。

また、インテリア茶箱を作った後の残り生地を利用したクッションなどの
レッスンも旗の台貸教室を利用してできたらいいなと思っています。

また、習いごととして、馬頭琴(モンゴルの二弦からなる擦弦楽器、馬の楽器という意味)や
カルトナージュや茶箱にアレンジできる刺繍を習いたいと思っています。
カルトナージュの講座を持たせていただいているカンダ手芸
http://homepage2.nifty.com/KandaShojiCom/)では、
初のインテリア茶箱の講座も企画中です。


もちろん、インテリア茶箱をはじめ、色々なオーダーも受け付けています。
クッションや、オーバルミラー、内袋などレッスンメニューにあるものなら何でもOK!
何はともあれ、まずは問い合わせしてみてください!

問い合わせ先→tatsuko@dream.com


次回のインストラクターPick Upは「Atlier Ribbon」の池 智子さんが登場!お楽しみに!

土本達子さんの作品です!■クリックで拡大します


認定インストラクターPickUp!トップに戻る




 Copyright©2006 Interior Chabako All rights reserved.